LINEを使っていてだんだん友だちが増えてくると、自分にとって不快な内容を送ってくる人や、しつこく連絡をしてくる人など、「もうこの人とやりとりしたくないな」と感じる人が出てくることもあります。
そんなときは「ブロック」機能を使って、その友だちからのコンタクトを受け付けない状態を作ってしまいましょう。
友だちをブロックする方法
友だちをブロックすると、その友だちは、友だちリストから消えてしまいます。
また、お互いにトークや通話などで連絡をとることができなくなります。
友だちをブロックするには、まず友だちリストを表示させましょう。
リストの左上に「編集」という表示がされているので、そこをタップします。
友だちリストの編集画面が開くので、ブロックしたい友だちのプロフィール画像の左に表示されているチェックボックスにチェックを入れます。
友だちは複数選択できるため、ブロックしたい友だちが複数いる場合は、一気に選択してしまいましょう。
選択が完了したら左下の「ブロック」ボタンをタップします。
すると、本当にブロックしてしまってよいかどうか、確認をとるポップアップが表示されるので、間違いなければ「OK」をタップしましょう。
これでブロックの作業は完了です。
ブロックが完了した後は、その友だちとのコンタクトはLINE上では一切取れなくなります。