超ヒット映画となった『アナと雪の女王』に続くディズニーの新作映画『ベイマックス』を観てきました。
テレビCMなどでは、「感動」・「絆」・「友情」といった『アナと雪の女王』とも共通しそうな女性好みのキーワードで映画の魅力を訴求していますが、実際に観てみたところ、その印象はガラッと覆されました。
いい意味で予想を裏切る展開だったというべきか、これは“男子”こそ観るべき映画だったという印象でした。
物語の舞台は、サンフランシスコと東京が融合したような架空の都市・サンフランソウキョウ。
退屈な毎日を送っていた14歳の天才少年・ヒロは、良き理解者である兄・タダシの勧めでタダシの研究仲間や教授と出会い、大学で最先端の科学を学ぶことを決意。
だが、その矢先、事故でタダシは亡くなってしまう。
ショックで殻に閉じこもってしまうヒロの前に、タダシが開発したケアロボット「ベイマックス」が現れる。
そんな中、タダシの死にある陰謀が関係していることに気づいたヒロは、その真相をベイマックスとともに探り始める…、というストーリー。
ネタバレになってしまいますが、もちろんCM等で謳われている感動要素もあるのですが、特に物語の後半はアメコミ原作のハリウッド映画顔負けのヒーローアクションモノのノリ。
主人公のヒロはベイマックスや仲間たちと力を合わせて、スーパーヒーロー戦隊として敵と戦っていきます。
各々のキャラクターを活かした戦い方と派手なアクションは、かなり見応えがありますよ。
戦闘シーンのテンポの良さや爽快感は一見の価値ありです。
少年と彼を守るために派遣されたロボット、というと僕の世代の方ならアーノルド・シュワルツェネッガー主演の『ターミネーター2(T2)』を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
『T2』でのT-800とジョン・コナーの軽妙なやりとりよろしく、本作でもベイマックスとヒロのやりとりは笑いを堪えるのが大変なほど面白おかしく描かれながらも、そのやりとりを通じてベイマックスが徐々に人間の感情や習慣を理解していく様は、微笑ましく感じられます。
まさに、ディズニーが『ターミネーター2』を作ったらこうなる、といった感じの映画なので、あの往年の名作を楽しめた人なら本作も楽しめること間違いなしだと思います。
ということは当然クライマックスでは、『T2』と同様にベイマックスとヒロの別れのシーンも?ということになりますが、そこは観てのお楽しみ。
観る人の涙を誘う名シーンであることは間違いないと思いますが…。
一方で、ベイマックスのしぐさのかわいさも、本作の魅力の一つ。
ベイマックスは全くと言っていいほど表情に変化がないキャラクターですが、その仕草や動きから何となく「彼」の考えや思いは伝わってくるので、思わず「頑張れ!ベイマックス!」と心のなかで叫んでしまうほど愛おしい感情を憶えます。
この辺は、女性が観ても十分に楽しめるところかなと。
このように色々な視点から楽しめる『ベイマックス』、CMだけのイメージで“女子供向け”と敬遠せずに、ぜひ男性の方も劇場へ足を運んでみてはいかがでしょうか。